SX80でISDN LINKを使った接続方法
SX80をISDN LINKがある場合にはどうやって接続するのかを図にしました。
この場合は、前提として3口コンセント、2口コンセントとSwitch、DSU(ISDN)が必要になります。
点線部のケーブル類は付属ではありませんので、ご用意いただくことになります。
他の製品とSX80の大きな違いは、接続方法はマイクとスピーカーが、プラグでの接続ではなく、ユーロブロックでの接続となります。
接続図
付属品
![]() |
コンセント変換 5個 (ISDN Link付属品) |
![]() |
マイク固定枠 2個 |
![]() |
設置用ゴム足 1個 |
![]() |
ラックマウントキット 1セット |
![]() |
六角レンチ 1個 |
![]() |
ふき取り用布 1枚 |
![]() |
ユーロブロック3ピン 10個 |
![]() |
ユーロブロック4ピン 8個 |
![]() |
ユーロブロック6ピン 1個 |